
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565772165
1: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:42:45.42 ID:ed8a36Xdp.net
例えば現代にベートーベン並みの才能の作曲家がいても絶対ベートーベンみたいに有名にならないし信仰されないじゃん
おかしくね?
例えば現代にベートーベン並みの才能の作曲家がいても絶対ベートーベンみたいに有名にならないし信仰されないじゃん
おかしくね?
ガチでアウトなLINEスタンプが見つかるwwrwwrwwrwwrwwrwwr
米津玄師ガチイケメンでワロタωωωωωωωωωωωωωω
昼休憩に歯磨きしない奴wywywywywywywy
女に避けられるやつwww
タピオカの砂糖www
【悲報】石橋貴明が上げた飲み会の写真wwwwwwwwwwww
【悲報】日本最速のミニ四駆、なんか違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:44:48.40 ID:8nXkB4L30.net
現代クラシックをご存じない?
現代クラシックをご存じない?
4: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:44:03.96 ID:RAp5OjHRa.net
キダタローがいるだろ
キダタローがいるだろ
50: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:51:07.48 ID:oy02zhT90.net
>>38
ノイズまみれやから何回も聞く気にならんが
ラフマニノフの自作自演はとんでもないな
>>38
ノイズまみれやから何回も聞く気にならんが
ラフマニノフの自作自演はとんでもないな
55: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:52:29.41 ID:PZieeJGDM.net
言いたいことはわかる
権威も大事だけどこだわりすぎるのは良くない
言いたいことはわかる
権威も大事だけどこだわりすぎるのは良くない
62: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:53:18.56 ID:2oYMQ+gR0.net
真面目な話やけどクラシックよりヒップホップの作曲法の方が音楽を前に進めたと思うんやがどうや???
真面目な話やけどクラシックよりヒップホップの作曲法の方が音楽を前に進めたと思うんやがどうや???
79: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:57:10.55 ID:2oYMQ+gR0.net
>>71
サンプリングで切り貼りして曲作るってのは簡単に思いつく考えやと思うしヒップホップ以前から全然あったけどループさせるって考えが完全に革命やったと思うわ
>>71
サンプリングで切り貼りして曲作るってのは簡単に思いつく考えやと思うしヒップホップ以前から全然あったけどループさせるって考えが完全に革命やったと思うわ
80: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:57:12.15 ID:N9tweLwZa.net
漫画とかは今の方が昔より作画レベル上がっとるけど曲に関してはそういう明らかな進歩みたいなのないんか?
漫画とかは今の方が昔より作画レベル上がっとるけど曲に関してはそういう明らかな進歩みたいなのないんか?
175: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:11:38.02 ID:W4vRAdO+0.net
クラシックの凄さは知名度の高さだろ
知名度なかったら使ってない
クラシックの凄さは知名度の高さだろ
知名度なかったら使ってない
104: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:00:43.88 ID:2/Dbebjz0.net
もう音楽は限界がきてるから
現代音楽は雑音とか入れてるけどそうしないとレパートリーが作れない
普通に作るとどっかで聞いたことある曲しか作れない
もう音楽は限界がきてるから
現代音楽は雑音とか入れてるけどそうしないとレパートリーが作れない
普通に作るとどっかで聞いたことある曲しか作れない
130: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:03:49.34 ID:4YJJGp6U0.net
昔のクラシックは当時のポップスだしな
今またクラシックが流行ればたくさん才能ある作曲家が出てくるよ
昔のクラシックは当時のポップスだしな
今またクラシックが流行ればたくさん才能ある作曲家が出てくるよ
136: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:04:56.76 ID:Ou5hYPFfa.net
音楽分からんけど早いうちに理論的なもんを考案した人が褒められんのは当然やないか?
音楽分からんけど早いうちに理論的なもんを考案した人が褒められんのは当然やないか?
177: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:12:04.01 ID:VLZawe+k0.net
ベートーベン並みのが出てきたら流石に評価されるわ
ベートーベン並みのが出てきたら流石に評価されるわ
95: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 17:59:06.61 ID:kngRcCtm0.net
サティとかは新しいことやって評価されてるしな
サティとかは新しいことやって評価されてるしな
182: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:12:22.85 ID:mKlTgi8j0.net
有名指揮者やオケが現代作曲家を拾ってやらんと廃れる一方な気がするわ
有名指揮者やオケが現代作曲家を拾ってやらんと廃れる一方な気がするわ
229: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:18:11.58 ID:oJENaI58p.net
>>182
ウィーンフィルがゲーム音楽、N響がジブリとかやったらクソほど叩かれそう
案外もうやってたりするの?
>>182
ウィーンフィルがゲーム音楽、N響がジブリとかやったらクソほど叩かれそう
案外もうやってたりするの?
216: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:16:12.80 ID:WMzIwVGB0.net
ワイバッハ好き
むしろ昔の人の扱いが悪いと感じる
ワイバッハ好き
むしろ昔の人の扱いが悪いと感じる
298: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:29:58.74 ID:H/aypJc+0.net
クラシックって何をもって評価されるの?
いい歌だなあとかあんまなくないか?
クラシックって何をもって評価されるの?
いい歌だなあとかあんまなくないか?
306: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:31:06.77 ID:1jYQGtl4d.net
ランクが全然わからん
とりあえずモーツァルトは別格なんか?
ランクが全然わからん
とりあえずモーツァルトは別格なんか?
255: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:21:12.19 ID:hUSWBmjOM.net
教養とか背景とか勉強しても音楽評価するだけならノイズにしかならんと思うんやけど
教養とか背景とか勉強しても音楽評価するだけならノイズにしかならんと思うんやけど
271: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:24:39.83 ID:Um25LEoXr.net
若手に旨味ないやろ
楽器演奏できるアイドルみたいな売り方のが商業的には正しい
若手に旨味ないやろ
楽器演奏できるアイドルみたいな売り方のが商業的には正しい
293: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:28:56.94 ID:3lcvZQlU0.net
ハリウッドの映画音楽はクラシック分類でええと思うけどな
スターウォーズみたいな有名どころやったら100年後の人間でもたぶん楽しめるやろ
ハリウッドの映画音楽はクラシック分類でええと思うけどな
スターウォーズみたいな有名どころやったら100年後の人間でもたぶん楽しめるやろ
265: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:22:54.16 ID:+g+hlG9L0.net
クラシックばっか聞いて素晴らしい旋律だとか言う奴はアホってことよな
歴史的価値が評価されとるだけなのに評判に流されてそんなこと言っちゃって
マイナスイオン浴びながら水素水とか飲んでクラシック聞いてそう
クラシックばっか聞いて素晴らしい旋律だとか言う奴はアホってことよな
歴史的価値が評価されとるだけなのに評判に流されてそんなこと言っちゃって
マイナスイオン浴びながら水素水とか飲んでクラシック聞いてそう
258: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:21:23.24 ID:CpZj2IHQ0.net
だってどいつもこいつも100年後どころか50年後も聞かれてないような音楽ばっかり作ってるんやし残当
だってどいつもこいつも100年後どころか50年後も聞かれてないような音楽ばっかり作ってるんやし残当
311: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:31:45.97 ID:Wn3Jdw6T0.net
芸術、音楽って死んだほうが評価されるよな
芸術、音楽って死んだほうが評価されるよな
338: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:36:07.86 ID:X4LnbIQc0.net
佐村河内「ワイに任せろ」
佐村河内「ワイに任せろ」
337: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:36:05.32 ID:Z8ufGrYj0.net
色んな曲作られてるけど誰もが認める名曲は全然ない
消費されて消えて行くモノばかり
色んな曲作られてるけど誰もが認める名曲は全然ない
消費されて消えて行くモノばかり
332: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:35:01.11 ID:zMYhc5Yj0.net
ほならね、自分でクラシック以上の楽器の数と奏者使って一曲作ってみなよと
ほならね、自分でクラシック以上の楽器の数と奏者使って一曲作ってみなよと
312: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:32:13.23 ID:+Uy4ywlj0.net
ワイ、モーツァルトの良さがよくわからない
ワイ、モーツァルトの良さがよくわからない
342: 風吹けば名無し 2019/08/14(水) 18:36:54.20 ID:xRUBTrrjr.net
クラシックって当時もクラシックとか呼ばれてたん?
そんなことないよね?
クラシックって当時もクラシックとか呼ばれてたん?
そんなことないよね?
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
叶姉妹のフィギュアを買ったったwwwwwwww
【速報】NHKの有働由美子アナ(50)がセーラー服姿を披露
「長ズボン履いてる陰キャwww」とか言ってる陰キャが履いてるものwww
【悲報】山手線に乗ってるんだがリーマンがヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】日本最速のミニ四駆、なんか違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読解力のないやつがわからない問題wwwxwwwxwwwxwww
【超画像】セブンイレブンのソーセージドッグ、逝くWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWWXWXWXWXW
幸楽苑の中華そばプレミアムペタ美味そう
7時間かけて初めて自作PC作ったのに電源付かなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ドイカス「あっオービスや!捕まるもう終わりだぁ!(絶望)」??「!?」シュババババ
【画像】ワイ70歳の腕wwwwywwww
【閲覧注意】フィギュアが熱で溶けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道39度に到達
市役所職員ぼく、手取り11万円で働くの楽しすぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
都内で最強の煮干しラーメンωωωωωωωωωωωωωωω
ボーナス入ったから晩ご飯豪華にしたったwwwwwwww
ファイナルファンタジーGO←ゲットしたいモンスター
【画像】独身貴族の夜ご飯
履歴書を最後の最後でミスる奴っうぇwwwwwwwwwwwwww
市役所職員ぼく、手取り11万円で働くの楽しすぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
都内で最強の煮干しラーメンωωωωωωωωωωωωωωω
ゲーミングソファ22,500円wwwwwwwwwwwwwww
年収200~350で子供作っちゃうヤツWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
世界初のスマホかっこよすぎワロタwwwwwwww
泣ける洋画教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】一人で夜景みに来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメントする