
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561503217
4: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:55:16.52 ID:tMyv3d350.net
水に料理酒を足して煮込んで、その茹で汁を3分の1再利用したのをベースに、ザラメ糖、みりん、料理酒、醤油で味を整え、ネギを2本ぶち込み、にんにく5片、生姜2個を入れる。
茹でた豚はザルにあけ、水気を切って巨大角煮大に切り分ける。
煮汁の出来はなかなかのものやった。
これを煮詰めて再度圧力鍋で1時間30分。
自信があっただけに残念
水に料理酒を足して煮込んで、その茹で汁を3分の1再利用したのをベースに、ザラメ糖、みりん、料理酒、醤油で味を整え、ネギを2本ぶち込み、にんにく5片、生姜2個を入れる。
茹でた豚はザルにあけ、水気を切って巨大角煮大に切り分ける。
煮汁の出来はなかなかのものやった。
これを煮詰めて再度圧力鍋で1時間30分。
自信があっただけに残念

5: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:56:06.85 ID:Mvt7Ivzea.net
そらそうやろ
そらそうやろ
6: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:56:18.13 ID:T/LePj7Ma.net
食べた?
食べた?
9: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:56:44.87 ID:jqj9uvQK0.net
豚骨スープでも作る気か
豚骨スープでも作る気か
11: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:57:18.04 ID:SMzaTAhT0.net
誰もそんなことをしていない理由を考えるべき
誰もそんなことをしていない理由を考えるべき
12: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:57:21.52 ID:en/LvQAHM.net
なんのための圧力鍋やねん
なんのための圧力鍋やねん
15: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:57:46.11 ID:hB1jZpuFr.net
圧力鍋で2時間は草
メリットみんな殺してるやんけ
圧力鍋で2時間は草
メリットみんな殺してるやんけ
22: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:00:41.67 ID:iqC4ASwm0.net
そのタレと肉つかって料理に使えば?
メンマ炒めとか、炊き込みご飯とか
そのタレと肉つかって料理に使えば?
メンマ炒めとか、炊き込みご飯とか
21: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:59:49.31 ID:Cs9LWvy80.net
角煮は普通の鍋で何度か沸騰させる→冷ますを繰り返す方がええで
角煮は普通の鍋で何度か沸騰させる→冷ますを繰り返す方がええで
24: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:01:23.30 ID:Cs9LWvy80.net
再利用するならチャーハンとかの具材に使えばええやん
汁はそれらの味付けに使ったり、煮卵のつけだれにしたり
再利用するならチャーハンとかの具材に使えばええやん
汁はそれらの味付けに使ったり、煮卵のつけだれにしたり
25: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:01:24.83 ID:Lu5VitSc0.net
圧力鍋で下茹で20分
普通の鍋で煮汁で2時間が正解やな
圧力鍋で下茹で20分
普通の鍋で煮汁で2時間が正解やな
19: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 07:59:11.24 ID:aDAvFaeJ0.net
2時間も煮込むなら普通の鍋でええやん
2時間も煮込むなら普通の鍋でええやん
26: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:01:25.46 ID:Sx7zOjT40.net
角煮は肉もだけど一緒に煮たネギがまた美味いんや
角煮は肉もだけど一緒に煮たネギがまた美味いんや
30: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:01:45.22 ID:hB1jZpuFr.net
保温調理のほうがラクやしちゃんと柔らかくなるで
シャトルシェフほんま便利
保温調理のほうがラクやしちゃんと柔らかくなるで
シャトルシェフほんま便利
28: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:01:37.84 ID:/4b2Che6d.net
細切れにしてチャーハン入れたらええんや
細切れにしてチャーハン入れたらええんや
27: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:01:30.58 ID:L9FyVJ1PH.net
2時間も煮込むなら圧力鍋使ったらあかんやろ
普通の鍋で弱火でやればトロトロなるで
2時間も煮込むなら圧力鍋使ったらあかんやろ
普通の鍋で弱火でやればトロトロなるで
29: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:01:44.77 ID:WA23pTH6r.net
味がしみてうまそうやん
味がしみてうまそうやん
32: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:02:31.78 ID:MSztBwSyd.net
缶詰めの鯖みたい
缶詰めの鯖みたい
47: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:04:20.35 ID:jVAdZtXC0.net
肉の方はチャーハンの具材とかにすればええやろ
肉の方はチャーハンの具材とかにすればええやろ
36: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:03:08.42 ID:jVAdZtXC0.net
煮汁は豚の旨味出て美味いやろからそれを生かす料理法考えた方が良さげやね
煮汁は豚の旨味出て美味いやろからそれを生かす料理法考えた方が良さげやね
48: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:04:24.73 ID:Cs9LWvy80.net
ホットクックは早く自分でレシピ設定できるようにならんかな
そしたら煮込み用に買うわ
ホットクックは早く自分でレシピ設定できるようにならんかな
そしたら煮込み用に買うわ
46: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:04:08.07 ID:PpoWBWTi0.net
パサパサくらいの方がうまくね?柔らかいんやろ?
脂あると胃もたれするわ
パサパサくらいの方がうまくね?柔らかいんやろ?
脂あると胃もたれするわ
37: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:03:11.72 ID:Mvt7Ivzea.net
ほぐしてコンビーフ的な使い方するとええよ
ほぐしてコンビーフ的な使い方するとええよ
43: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:03:43.38 ID:JAzVqni50.net
角煮は炊飯器の方が簡単やで
角煮は炊飯器の方が簡単やで
50: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:04:40.77 ID:qRJBqDDM0.net
一緒に購入
キッチンタイマー
一緒に購入
キッチンタイマー
51: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:04:43.19 ID:/6w1ok6A0.net
炊飯器で角煮できるんか!やったろ!
の後の後悔すごい
炊飯器で角煮できるんか!やったろ!
の後の後悔すごい
57: 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 08:05:42.11 ID:jVAdZtXC0.net
>>51
ワイは焼きリンゴ出来るんか!やったろ!
でその後しばらく甘くてシナモン臭のするご飯食べるハメになって死んだ
>>51
ワイは焼きリンゴ出来るんか!やったろ!
でその後しばらく甘くてシナモン臭のするご飯食べるハメになって死んだ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
【悲報】 QRコード決済さん、乱立しまくる……
【悲報】プラチナゲームズの新作、面白そうなのに話題にならない
【朗報】ワイこどおじ(27)の部屋、オシャレ
面接官「ほう、東大卒ですか…えっ!?小学校の裁縫箱のデザインがドラゴンだった!?!?」
Twitter「炊飯器がお利口に電車乗ってる」 5万9000いいね
両さん「友達の少ない子供の両親は友達少ない」
ワイ:最高のキムチに出会ってしまう
ドフラミンゴ「クロコダイルがやられた!?ねーよwwww」
【】結婚式の料金明細がヤバすぎる これ生きた化石やろ…
【悲報】12球団オリジナルリポビタンD、阪神だけあまりにも手抜きすぎる
ワイ禁煙半年、午後からタバコのことばかり考えてる
【悲報】サイゼリア、とうとうワンオペをやり出す
【朗報】コカコーラがエナジードリンクを発売
【悲報】どん兵衛さん、青春時代を過ごせなかった陰キャを煽ってしまうwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxw
【速報】ワイしょこたんにイケメンお兄さんといわれる

コメントする