
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557825129
1: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:12:09.97 ID:st8UopHw0.net
いやそれなら最初からラーメンでいいよね…
いやそれなら最初からラーメンでいいよね…
4: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:13:10.64 ID:qOfa1gKZ0.net
熱いラーメンなんか暑い日に食いたくねえわ
熱いラーメンなんか暑い日に食いたくねえわ
5: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:13:25.69 ID:8NZVipY50.net
つけ麺は水で締めた麺のうまさを味わうやつ
ラーメンみたいに茹でて湯切りしただけの麺とは本質的に違う
つけ麺は水で締めた麺のうまさを味わうやつ
ラーメンみたいに茹でて湯切りしただけの麺とは本質的に違う
11: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:14:01.28 ID:st8UopHw0.net
アホラーメン屋「つけ汁を割って飲み干して頂きます!」
いやそれならラーメンでええよね…
アホラーメン屋「つけ汁を割って飲み干して頂きます!」
いやそれならラーメンでええよね…
25: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:16:09.90 ID:5yhmILmyd.net
>>11
これ書いてあるとスープ割しなきゃいかん気がしてちょっと嫌
飲みたくないからつけ麺やねん
>>11
これ書いてあるとスープ割しなきゃいかん気がしてちょっと嫌
飲みたくないからつけ麺やねん
23: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:16:02.36 ID:HUjy2kk5a.net
つけ麺はクソみたいに多い麺を食うところやぞ
酒飲む感覚に近い
つけ麺はクソみたいに多い麺を食うところやぞ
酒飲む感覚に近い
27: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:16:30.01 ID:NjZzyJ7zr.net
かわいそうにうまいつけ麺食ったことないんか
かわいそうにうまいつけ麺食ったことないんか
32: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:17:01.10 ID:vqYmOfGM0.net
ラーメンは出来たてだと熱くてすぐ食べられないからつけ麺派
ラーメンは出来たてだと熱くてすぐ食べられないからつけ麺派
34: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:17:21.13 ID:/tWZxSkA0.net
ざるそばもざるうどんもつゆ冷たいのにつけ麺は暖かくする意味がわからんわ
ぶっちゃけ店のつけ麺よりコンビニのつけ麺をポン酢につけて食う方が旨い
ざるそばもざるうどんもつゆ冷たいのにつけ麺は暖かくする意味がわからんわ
ぶっちゃけ店のつけ麺よりコンビニのつけ麺をポン酢につけて食う方が旨い
38: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:18:05.97 ID:KJmkmW9e0.net
麺伸びるやんラーメン
麺伸びるやんラーメン
50: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:19:11.27 ID:6YZlDMNSd.net
焼石は火傷してから二度と行ってない
焼石は火傷してから二度と行ってない
40: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:18:26.51 ID:ZnBxlejj0.net
つけ麺の方がスープが濃いから
濃厚な味を楽しめる
シャバシャバ系のつけ麺は存在価値なし
つけ麺の方がスープが濃いから
濃厚な味を楽しめる
シャバシャバ系のつけ麺は存在価値なし
58: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:19:49.70 ID:iw3x+xLZ0.net
つけ麺の利点て何なの?
つけ麺の利点て何なの?
84: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:22:35.26 ID:xGgNIuag0.net
>>58
原価が安いので麺がほとんどの店が大盛り無料
味が濃くて美味しい
このくらいしかないので、薄味が好きな少食の人からしたらメリットはないと思う
>>58
原価が安いので麺がほとんどの店が大盛り無料
味が濃くて美味しい
このくらいしかないので、薄味が好きな少食の人からしたらメリットはないと思う
65: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:20:30.42 ID:lWtyv7vbM.net
温度差を味わうんやで
温度差を味わうんやで
62: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:20:15.89 ID:o2n19qAL0.net
冷やし中華スタイルがいいんやろうけど底にたまるつゆ問題が悩ましい
冷やし中華スタイルがいいんやろうけど底にたまるつゆ問題が悩ましい
85: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:22:35.64 ID:V1o6hnx70.net
いやいや冷めたらダメ理論がおかしい
温度関係なく美味いからええんや
いやいや冷めたらダメ理論がおかしい
温度関係なく美味いからええんや
83: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:22:16.57 ID:UZEHxIx00.net
つけ麺って何故か割高だよな
つけ麺って何故か割高だよな
90: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:22:50.01 ID:d0ZmBtXup.net
冷たい麺を熱い漬け汁につけて食うのが上手いんだろう
冷たい麺を熱い漬け汁につけて食うのが上手いんだろう
96: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:23:40.19 ID:kwMGmM4vM.net
水で締めた麺は確実にうまい
ラーメンは締めないから麺の味で楽しむもんじゃない
水で締めた麺は確実にうまい
ラーメンは締めないから麺の味で楽しむもんじゃない
101: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:24:06.80 ID:UcS/AaG6a.net
器自体を熱い石にするのやめてくれ
マジで火傷する
器自体を熱い石にするのやめてくれ
マジで火傷する
102: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:24:10.40 ID:EkR/iU91a.net
素麺うどん蕎麦みたいにつけ汁冷たくしたらダメなん?
素麺うどん蕎麦みたいにつけ汁冷たくしたらダメなん?
154: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:29:48.63 ID:4jo3tnc4a.net
前石焼ビビンバみたいな器でつけ麺食ったけど最初クソ熱いだけで最後普通に冷めたから無意味どころかマイナスだったわ
前石焼ビビンバみたいな器でつけ麺食ったけど最初クソ熱いだけで最後普通に冷めたから無意味どころかマイナスだったわ
165: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:30:39.05 ID:Ik4kzL1gr.net
普通IHヒーターだよね
普通IHヒーターだよね
148: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:29:05.18 ID:p/7ogxvxp.net
スープ割りで細切れチャーシューを足してくれる店すき
スープ割りで細切れチャーシューを足してくれる店すき
153: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:29:41.10 ID:4cbuhpFp0.net
なんか熱ければ良いと思ってる奴いるよな
ぬるいから何が悪いのって?って感じだわ
なんか熱ければ良いと思ってる奴いるよな
ぬるいから何が悪いのって?って感じだわ
130: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:26:50.35 ID:XyzWIjuv0.net
つけ麺好きやけどスープ割りのやり方わからなくて1回も頼んだことがないわ
食べ終わったら頼むんか?どんくらいの割合入れるんや?入れたら完飲した方がええんか?
つけ麺好きやけどスープ割りのやり方わからなくて1回も頼んだことがないわ
食べ終わったら頼むんか?どんくらいの割合入れるんや?入れたら完飲した方がええんか?
124: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:26:19.34 ID:NAQBdfEcd.net
冷たい麺を熱いスープにつけるのが美味しい
冷たい麺を熱いスープにつけるのが美味しい
169: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:30:57.36 ID:4TM7PU8yM.net
アイスの天ぷらと同じや
外は暑く中は冷たい
その状態を味わうんやで
アイスの天ぷらと同じや
外は暑く中は冷たい
その状態を味わうんやで
157: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:29:53.19 ID:9v1XBz6J0.net
つけ麺は途中で飽きてくる
つけ麺は途中で飽きてくる
175: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 18:31:35.13 ID:HbI2r/840.net
ラーメンは味薄まらんのになんでつけ麺は味薄まるんやろ
ラーメンは味薄まらんのになんでつけ麺は味薄まるんやろ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
コナン←頭脳枠、歩美←紅一点枠、元太←体力枠 ワイ「光彦は金持ち枠かな」
【乞食速報】セブイレが賞味期限が迫った弁当等の値引きを容認!
地球の生物さん5回も大量絶滅してたことが判明
【画像】実家でクソ懐かしいものを見つけたわ
【朗報】Mattさん、浜田雅功の頭部延長に成功
経済学者「家やマンションを買うやつはバカ」←これ
吉野家の牛丼(380円)+生卵(60円)wwwwywwwwywwww
【悲報】FF7リメイクのクラウド、完全にホスト
【爆笑注意】ゲームソフト売上ランキングさん、9/10をSwitchソフトが独占してしまう
【PC博士求む】官公庁で使ってたPCを格安で売ってくれるそうなんやが・・・
【悲報】ノエルギャラガーさん、日本人にとんでもないお願いをしてしまう!
ババア先輩(29)「ここに名前かいて」ワイ「なんですかこれ?」カキカキ
よゐこ濱口「節約生活か…せや!」
ポケモンになってない三大昆虫『タガメ』『カマキリ』
32歳の独身女がレクサス買うってどうなん?

コメントする