3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:08:22.72 ID:od645mH3a.net
古いのも高い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:09:14.26 ID:QOwUMFnb0.net
車高が?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:09:28.30 ID:FQC2xA2iM.net
インサイトから乗り換えたい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:09:40.17 ID:7pW89tPFa.net
不人気車ならそうでもないやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:10:27.84 ID:FQC2xA2iM.net
>>7
不人気車狙いたいんやけどどれがええんや?
不人気車狙いたいんやけどどれがええんや?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:10:19.48 ID:HWMTvo3t0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:11:26.75 ID:t001hBT+M.net
>>8
ダサすぎて草
ダサすぎて草
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:14:56.84 ID:Qjv6FDQRd.net
>>8
これタイヤにくっそ悪そうやけどどうなん
これタイヤにくっそ悪そうやけどどうなん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:17:04.83 ID:kzXaIj1F0.net
>>8
オラついてて怖嫌い😡
オラついてて怖嫌い😡
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:11:01.76 ID:FQC2xA2iM.net
インスパイアの最終型とか状態の割にクッソ安いけど3.5Lも要らんねん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:12:02.41 ID:7pW89tPFa.net
>>10
ホンダ縛りならアコードハイブリッドとかどうや?
ホンダ縛りならアコードハイブリッドとかどうや?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:12:49.79 ID:FQC2xA2iM.net
>>13
メーカーは別にどこでもええ
メーカーは別にどこでもええ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:11:35.84 ID:zoqqFfs50.net
ハリアー高過ぎ
トヨタふざけるよ
トヨタふざけるよ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:12:26.74 ID:FQC2xA2iM.net
所有欲満たしてくれるステーションワゴンがええんやが
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:13:27.79 ID:FQC2xA2iM.net
理想はゴルフヴァリアントなんや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:13:38.92 ID:6DdQqLuep.net
これ以上安くすると下請けが死ぬぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:13:56.99 ID:zoqqFfs50.net
インサイトなんてよく乗ってたな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:14:57.26 ID:FQC2xA2iM.net
>>18
パッパのおさがりやし文句は言えん
言うてそんな悪い車でもないで
パッパのおさがりやし文句は言えん
言うてそんな悪い車でもないで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:14:23.57 ID:FQC2xA2iM.net
セダンやコンパクトカーよりも荷物が積めればええんや
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:14:46.42 ID:nWYnEtzH0.net
新型インプレッサ買えや
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:15:55.31 ID:zoqqFfs50.net
カローラフィールダーやな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:16:35.70 ID:FQC2xA2iM.net
>>24
やっぱそうなるよな
やっぱそうなるよな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:16:03.49 ID:FQC2xA2iM.net
スズキのバレーノってええなと思ったんやけど1リッターターボはなぁ
せめて1.4ターボくらいにならんのか
せめて1.4ターボくらいにならんのか
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:16:13.83 ID:bm0UC4WH0.net
乗りたかったインプレッサスポーツが40万も値上げしたし、買えんわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:17:17.12 ID:SfhtKgu50.net
中古でボルボV60T6のポールスターや
ワイ乗っとるけど速くて直6ターボも気持ちええで
ワイ乗っとるけど速くて直6ターボも気持ちええで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:17:19.68 ID:/SX1lh3Pp.net
そうは言ってもやっぱりお前らって高級感とか求めだすし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:18:48.53 ID:qjeFCmqT0.net
YouTubeで昔の車番組とか見るとスポーツカーとかクッソ安い
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:18:51.07 ID:7pW89tPFa.net
駐車場余裕あるならアベンシスワゴンええで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:20:02.49 ID:FQC2xA2iM.net
>>41
ちょっと調べるわ
ちょっと調べるわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:20:38.37 ID:6J54kneLK.net
~をつけて安全になりました!とかいうけど結局そのぶんのコストは誰が負担してるのかいう話やな
最近は色んな装備が標準押し付けで高いんやわ
最近は色んな装備が標準押し付けで高いんやわ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
バイト女から結構ボディタッチされるんだけど
菜々緒とかいうドS顔wwwwwwwwwwwwww
【画像あり】臭い玉とれたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカ人「日本のビールは麦茶だ!バドワイザーを飲ませてやりたいよHAHAHA」
「あっ、この女風俗で働いた経験あるな」と察する要素
マッマ「お昼できたわよ」ワイ「待ちくたびれたで」タタタタ
ワイ37才なんやが自分の半分くらいしか生きてないクソガキにタメ口レス
ワイのアッネ朝からイライラ叫び出す
お前らが生で見たことある有名人で一番大物なのって誰?
日本人男性の平均身長172cmってウソだろwwwwwww
好きな子がバイト辞めたンゴ・・・
お前等中学生時代どうやって告られた?
職場に愛妻弁当持ってくる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現在の藤井隆・乙葉夫妻wwwwwwwwwwwwwwww
浅田舞スタイルよすぎじゃね?
ガチガチの整形顔好きな奴wwwwwwwww
あたし(38歳可愛い系)未だ結婚できずちょっと悩む
あれ?iPhoneに防水とおサイフケータイ機能付いたけど、Androidのメリットって……なに?wwwwwwwww
Android使ってる奴ってなんでiPhoneにしないの?
身長165cmって一番みじめな身長だよなwwwww
コメント一覧
ただ昔はエアコンすらオプションだったりしたからね。今の車は装備充実。
最近のメーカーは「安全に金払えるやつだけ買えや^^」ってスタンスやで
今の国民が求めてるのは諸経費込み150万前後でまあまあ良いデザインであってリッターあたり100m余分に走れることじゃない
地方は貧困化しすぎて今後はバイクと軽自動車がデフォになると思う
コメントする